プログラム

会期

平成30年11月10日(土)13:00 – 17:30

12:55 – 13:00 開会の挨拶(第一会場:121)

石井 智徳
(第2回日本臨床薬理学会 北海道・東北地方会 会長 / 東北大学病院 臨床研究推進センター・特任教授)

13:00 – 13:45 講演1(第一会場:121)

座長:谷内 一彦(東北大学大学院医学系研究科 機能薬理学分野・教授)


「オープンイノベーションによる新たな医療ソリューションへの挑戦」
内田 渡(東北大学 オープンイノベーション戦略機構・特任教授)

13:45 – 14:12 一般演題1(第一会場:121)

座長:伊藤 智範(岩手医科大学 医学教育学講座 地域医療学分野 /
         内科学講座 循環器内科分野 心血管リサーチセンター)

1-1 「認定臨床研究審査委員会の医療機器分野における課題の抽出」
   八木 理美(東北大学病院 臨床研究推進センター 開発推進部門)
1-2 「当院における逸脱から見る、実施可能性を考慮したプロトコル作成の重要性について」
   内田多恵子(東北大学病院 臨床研究推進センター 臨床研究実施部門)
1-3 「リツキシマブ療法時に重度インフュージョンリアクションを繰り返した1例」
   佐藤 祥子(東北医科薬科大学 薬剤学教室)

13:45 – 14:12 一般演題2(第二会場:122)

座長:相澤 千恵(東北大学病院 臨床研究推進センター 臨床研究実施部門)

2-1 「青森県立中央病院での治験等契約方針 消費税の観点から」
   小田桐正典(青森県立中央病院)
2-2 「初めての医師主導治験支援から得られたことと、これからの抱負-CRC目線から考えてみる-」
   髙橋さおり(秋田大学医学部附属病院 臨床研究支援センター)
2-3 「医療機器開発における少数例臨床試験の持つ意義に関する事例研究」
   大塚 佑基(東北大学病院 臨床研究推進センター 開発推進部門)

14:15 – 15:00 講演2(第一会場:121)

座長:佐藤 典宏(北海道大学病院臨床研究開発センター・センター長/教授)


「臨床研究における品質マネジメント」
山口 拓洋(東北大学大学院医学系研究科 医学統計学分野・教授 /
        東北大学病院 臨床試験データセンター・センター長)

15:00 – 15:15 休憩

15:15 – 16:00 一般演題3(第一会場:121)

座長:田崎 嘉一(旭川医科大学病院 臨床研究支援センター)
   小池 勇一(奥羽大学薬学部 薬物代謝・薬物治療学)

3-1 「日本人肺結核患者のリファンピシン ポピュレーション・ファーマコキネティックス」
   河野 晴一(奥羽大学薬学部 生物薬剤学)
3-2 「抗菌薬TDMガイドラインに基づく腹膜透析患者への腹腔内VCM投与法の検討」
   小鹿 哲(東北医科薬科大学病院 薬剤部)
3-3 「肺移植患者におけるタクロリムスの血中濃度/投与量比に基づく血中シロリムス濃度の推測」
   菊地 正史(東北大学大学院薬学研究科 医療薬教育研究センター、東北大学病院 薬剤部)
3-4 「生物製剤(抗体医薬品)のマイクロドーズ臨床試験投与量の後ろ向き考察」
   松野 香里(奥羽大学薬学部 臨床分析化学)
3-5 「抗リウマチ薬開発におけるプラセボ効果とその因子」
   伊師 賢樹(東北大学病院 臨床研究推進センター 開発推進部門)

16:00 – 17:15 シンポジウム「臨床研究法と関連する研究の実際」(第一会場:121)

シンポジウム座長

  1. 新岡 丈典(弘前大学医学部附属病院 薬剤部 / 臨床試験管理センター)
  2. 高野 忠夫(東北大学病院 臨床研究監理センター)

シンポジスト

  1. 「臨床研究法の対象範囲、適応除外範囲について」
       亀岡 吉弘(秋田大学医学部附属病院 臨床研究支援センター)
  2. 「臨床研究法における安全性情報の取り扱いについて」
       鈴木 章史(東北大学病院 臨床研究推進センター 臨床研究安全管理部門)
  3. 「臨床研究法への対応と問題点~研究代表医師がいない共同参加施設として~」
       畑中 貞雄(東北医科薬科大学病院 臨床研究支援センター)
  4. 「多施設共同臨床研究の事務局経験から、今起きていること。」
       稲野 彰洋(福島県立医科大学 附属病院臨床研究センター)
  5. 「臨床研究法関連の研究でのCRCのサポート体制について」
       佐々木由紀(北海道大学病院 臨床研究開発センター 臨床研究支援部門 被験者保護室 /
             治験支援部門 サイトマネジメント室)
  6. 「臨床研究法関連研究の立ち上げから承認までの実際」
       島田 宗昭(東北大学病院 産婦人科)

17:15 – 17:20 閉会の挨拶

17:30 懇親会

Copyright © 第2回日本臨床薬理学会 北海道・東北地方会 All rights reserved.